JR尾道駅より徒歩にて約15分(1.11km)
千光寺ロープウェイ乗り場や尾道本通り商店街がすぐそばで、観光などで訪れる場合に最適のロケーション
青山マンション
〒722-0046 広島県尾道市長江1-1-14
青山マンション〒722-0046 広島県尾道市長江1-1-14
尾道みなと館(チェックインはこちら)
〒722-0045 広島県尾道市久保1-3-36
住所 | 〒722-0045 広島県尾道市久保1-3-36 |
---|---|
TEL | 0848-20-8222 |
WEB | http://onomichi-minatokan.com/ |
駐車場
駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
アクセス
JR山陽本線をご利用の方
JR尾道駅から徒歩で約15分(1.11km)
JR山陽新幹線をご利用の方
JR新尾道駅からタクシーで約15分
お車・タクシーをご利用の方
尾道I.C.を下りて車で約18分
福山西I.C.を下りて車で約12分
観光お役立ち情報
周辺の観光スポットには、尾道本通り商店街、千光寺(千光寺公園)、天寧寺、猫の細道などがあります。
詳しくは下記の観光お役立ち情報をご覧ください。
おのなび
尾道観光協会「おのなび」がお送りする広島県尾道市の観光、さくら、歴史、自然、文化、祭り、イベントなどの情報です。
Instagram【OFFICIAL】尾道観光協会 ONOMICHI
尾道観光協会の公式インスタです。どこか懐かしい尾道の風景などお届けします。
YouTube おのなびチャンネル
尾道観光協会公式チャンネルOnomichi Tourist Association Official Channel広島県尾道市を動画でご紹介。イベントや祭り、観光スポットなどなど、観光にお役立て下さい。
しまなみレンタサイクル
瀬戸内海を横断する天空の回廊「しまなみ海道」。自然美溢れる景色が楽しめる全長約70kmのサイクリングロードは、「サイクリストの聖地」とも呼ばれ、CNNの「世界の最も素晴らしい7大サイクリングコース」の1つに選ばれました。
千光寺
玉の岩伝説が残る尾道の歴史あるお寺千光寺は千光寺ロープウェイでお参り。
尾道地魚の店
和食・洋食・中華を問わず、美味しい尾道の地魚を使った料理をお出しする、尾道地元の飲食店をご案内。